Show newer

ここ数日ずっと、テレビ会議での音声が小さくて、ボリューム100にしても十分な音量にならず、なんでだろーなーと思ってたら、
「アプリの音量とデバイスの設定」
というプロパティで、Chromeの音量が「10」以下に設定されてたことが原因だと判明。

そんなの設定した覚えないのに・・・
こういうのホント困るはー

新oVice。
会議室に入るたびに、カメラとマイクの設定がデフォルトに戻されるんだけど、その現象は細川だけでしょうか?💦

つーことで、
今晩も「日本代表-ガーナ代表戦」を熱く観戦しよかと思っとります。

予想:
〇 日本 2 - 1 ガーナ

1on1MTGをやってて気づいたこと

みんな、Glitterに投稿するようなネタ、いっぱい持ってるじゃん!

てこと(^^;)

自己開示は、自分のためにするんじゃなくて、周りのためにするんです

自己開示は周りにプラスの影響をもたらします

そして、そのうち自分にもプラスの影響が出始めます

昨日のブラジル戦は熱かった。
終始守備を強いられたけど、堅守でもってカウンター狙いは間違ってなかった。

遠藤のPKは身体入れてたから、PKじゃないと思うんだけどね。

twitter.com/sponichi_hanbai/st

旧フェイスブックCOOのサンドバーグ氏が退任とのこと。
10年以上も同社を支えてきた方の退任。
サンドバーグ氏は、部下を叱責する際、絶対にみんなの前ではやらず、必ず個室で1on1でやったそうです。
逆に、褒める時はみんなの前で聞こえるように褒めてたとか。

見習わないとあかん!!

nikkei.com/article/DGXZQOGN020

セールス&マーケの全体向けSlackでも共有されてますが、
GO Vision 2030の動画がYoutubeで公開されました。
youtu.be/wNHWEfJfpmg

セールス&マーケチームのメンバーが主導して対応してくれたのと、平川さん&山口くん、瀧澤さんの協力で制作することができました!

5月からスタートしている中途採用を強化するコンテンツとして、有効活用していきます。
リファラル採用でも使ってもらえると思います!
2023年新卒向けにも活用しようかな、と!

先日の週会で話した100年後の未来や、今日のGO会で話した今期戦略振り返りなど、細川から話しただけだと一方通行なので、是非みんなからフィードバックをいただきたいです!
見せた資料はGnoteから閲覧できます。
GlitterでもSlackでもoViceでも、テキストでも口頭でも何でも構わないので、フィードバックよろしくです!

子供の小学校の授業参観、いまだに「子1人に対して親1人まで」の制限付き。

まん延防止期間と変わらない措置を国や自治体側が続けてるので、
そりゃ国民はマスクも外さないよなー、と。

細川は外では顎マスクです。

今日から、新人3名(稲垣さん、坂本さん、サミーさん)もGlitterに参加しました!

新人のみなさん、仕事に関係ないことでもバシバシ投稿OKなので、遠慮なくつぶやいてねー。

誰か、動画編集・変換に強い人。

m2tsをmp4に高速変換できるツール(無料)でいいのあったら教えて!

週会でも言いましたが、
マウンテンバイク型電動自転車で、よさげなやつ探してます。
ネットで買っても結局近くの自転車屋行って整備してもらわないとダメっぽいので、店舗がいいのかな、と。
永井さんからは ↓ を教えてもらいましたー。
ec.cb-asahi.co.jp

大人のPOTECO
ということで、大人なので買ってみたけど、写真ほどアーモンドが入ってない。
なんか、2個?ぐらい。
燻製の香りはするので、まぁよしとするかな。

キャンプ行きたい熱が高まってきてます。
GWはもう予約でいっぱいでしょうが、予約なしで行けるところもあるので、探してみようかな、と。

っていうか、子供の遠征(サッカーの)がGWにいっぱい入っててそもそもキャンプ行く暇がない可能性高し。

なにげに今日3月8日は、創立記念日だったりします(休日にはしてないけど(^^;))

2016年3月8日に会社登記をしてから、今日で丸6年経ちました。

ベンチャーは3~5年で潰れると言われて創業当時はビビッてましたが(笑)、
みんなのお陰で6年続けて来れました!
みんなに感謝♪

息子のコロナ陽性に加えて、
妻のコロナ陽性が判明。
こうやって家庭内クラスターになってゆくのだね。

にしても、妻はワクチン打ってるのに陽性。
オミクロンが流行するわけだ。

小6息子が38度超えの高熱出したー。
PCR検査結果出るまであまり屋外活動ができない。
しかも今PCR検査混んでるらしく結果わかるの2日後。
頼むよ陰性!!

このglitterに、ピアボーナス的な機能をアドオンで追加開発することって、できないかしら?
誰か、やってみない?

Show older
Glitter

GleamOrb社内用のTwitterライクなSNSです。