先週土曜のボーリング大会、来た人はお疲れ様でした。
細川は次の日腰が死んでましたよ。
写真撮るの忘れたので、誰か撮った人Glitterにあげてー。

週会の司会が最後に言う、
「それでは1週間頑張りましょう」
は、
「それでは1週間愉しみましょう」
に変えます。
来週から。

「頑張るのはダメ、愉しめ」

日ハム・新庄監督の信条。
あ、ダジャレじゃないよ。

野球以外の仕事でも言えることだよね。

1on1で細川がよくみんなに聞くこと。
「10年後どうなっていたい?」

こういう意図で聞いてるんだよね、
というのがよくわかる記事がこれ↓
diamond.jp/articles/-/357818

インフルエンザ患者数が、1999年以降で最多になった模様。
1医療機関当たりで64.39人。
これは異常事態。
週会でも話したけど、製薬会社が供給調整しはじめたので、インフルになって高熱出ても薬処方されないリスク。
手洗いうがいはマストで。
nikkei.com/article/DGKKZO85968

今年の4月に入社予定3人のメンター報告を読んだ。
東くん、角田くん、宮川さん、対応ありがとう!
内定者3人とも真面目すぎるところありそうなので、ほぐしてあげて。

明けましておめでとうございます。
昨年は盛大な忘年会で締めくくることができて、良き1年でした。
(※来れなかったメンバーは来年是非)
個人的には年末にインフルになってしまい後味悪かったけど。
今日からまたいつも通り、楽しくやっていきいましょう。

忘年会、おつかれさまでしたー
写真撮り忘れた、誰かGlitterにも写真のっけてー

国民民主党の躍進によって大きく取り上げられた
「103万円の壁」

妻も子供も扶養してるし、妻はパートで働いてるけど、
この壁のこと、実はあまりちゃんとわかってなかったんよね。
今回のことで自分で調べて結構理解が進んだ、玉木さんありがとー。

↓この記事がかなり詳しいです。
president.jp/articles/-/88359

先日、
「GO会で、細川さんの幼少期の話してみたらどうですか?」
と言われた。
聞きたいものなのだろうか?

「いいね」がいっぱい付いたらやろうかなー

Show older
Glitter

GleamOrb社内用のTwitterライクなSNSです。