今思えば、琉銀とかは大変でお客さんもあれだったけど、一緒にお仕事をするGOメンバーのみなさんの仲と空気がよかったから、辛くなかった。ENEOSのPJは、みんなそれぞれがんばってるのに、指摘の感じとかも怖いし、空気が淀んでる。。😅
@ymuramatsu 本当殺伐つらいです😭GO のPJはつらくても良い空気に満ちているし、CHO村松さんがいるし、オアシスですね✨ありがとうございます!
@h_takizawa
辛いやつですね…
あんまりひどいなら営業的に改善するためのアプローチとかしてもらったほうがいいかもですね
@h_takizawa それは、辛い。。心理的安全が保たれていないと、伸び伸びできないですよね。。
JMAS経由のアツラエ案件もそうならないように願う...
@ryuji_ando 本当それです>心理的安全!大事!
アツラエさんの案件は、本当にうまくいきますように🥺🥺🥺🙏
JMASさんからしてみれば子会社の社内システムってことですもんね。それならきっと平和なはず・・!!
@h_takizawa なるほどーそうだよね確かに仲間がいれば辛いときも乗り越えられたりするけどメンバーが殺伐としているのは辛いね😭 前に読んだ「職場の感情論」という本でもこんな風に書かれていたけど職場の雰囲気をよくしてくれる存在って意外に重要なのかもね。。辛い時はいつでもグチりに来ていいからね!
-------------------------
職場のムードメーカーなどは大変ありがたい存在だ。しかし、ムードメーカーは、日頃それほど重んじられる存在ではないかもしれない。少なくとも高い業績を上げているハイパフォーマーほどは重要な存在とは認められていないであろう。しかし、実際のところ、ハイパフォーマーが1人いなくなることよりも、ムードメーカーが1人いなくなることの痛手の方がはるかに大きい。