NECとしてみずほ銀行の海外送金規格SWIFTの仕様変更(ISO20022)対応案件にPMOとして参画して今日で丁度1ヶ月経った。

この本は参画するときに買った本。今の案件は規模がでかすぎて自分が担当してるスコープはごくごく一部だからあまり活かせてはないけど、1ヶ月経った今だからこそ腑に落ちる部分もある。

正直、最初はPMOって仕事そこまで需要あるの?って思ったりもしたけど、今の案件でPMO的な立場で動いてる人が軽く20人以上いることを考えると、PMの負担を分散させることって大事なんだなと思った。

案件規模にかかわらずPMのフォローに1人でもいいから配置するべきじゃないかな。そうすることで新たなPMに育ってくれるし、PM増えれば受けられる案件数も増えるし、会社も成長してく。そんな気がする。

オンライン飲み会のおつまみ、ドミノ・ピザでピザとビールを購入させて頂きました😆
そういえば、忘年会の時もピザだったな・・・もう自分の定番になってるw

Glitter

GleamOrb社内用のTwitterライクなSNSです。