これ、面白い。
AIの精度とか色々熟成されて行ったら僕ら要らなくなりそうw

AI Programmer
aiprogrammer.hashlab.jp/

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』のDVD&Blu-layがやっとリリースされる!
まっ、アマプラで散々見たけどw
それでも気になるのは配信版の3.0+1.01から3.0+1.11への修正個所ですね。

シン・エヴァンゲリオン劇場版 EVANGELION:3.0+1.11 THRICE UPON A TIME
西暦2023年3月8日発売
evangelion.co.jp/

毎日胃が痛い・・・。
しんどいなぁ。

Web制作ではまだまだjQueryは主流ですね。

[メモ]ウェブ制作で React(Next) や Vue(Nuxt)、jQuery が最近どれぐらい使われているのか調べてみた
feb19.jp/blog/20220904_jqueryr

Chromeのver105のリリースにて遂にCSSで:hash()が対応とのこと。
これで今まで出来なかった子要素から親要素を指定するみたいなJSを介さないと出来なかったことが可能に!!

codepen.io/tonkotsuboy/pen/QWm

twitter.com/tonkotsuboy_com/st

密かにこっちもすげぇ・・・。

U-20なでしこ、ブラジルに2-1勝利! 浜野が殊勲のループ弾! 決勝では2連覇かけてスペインと対戦
news.yahoo.co.jp/pickup/643680

浦和レッズが劇的な勝利で東アジア地区1位でACL決勝に進出しました!
まるで2007年の準決勝を彷彿とさせる展開とPK戦での勝利。あの時、埼スタで武者振るいしてアジア王者への道が見えた瞬間を思い出しました。

浦和が激闘を制してACL決勝進出! PK戦の末に全北現代を撃破…来年2月に西地区勝者と対戦へ
news.yahoo.co.jp/articles/62e3

【動画】これが日韓対決。激闘をこえ、PK戦までもつれた死闘を制した浦和レッズが決勝進出を決めるdazn.com/ja-JP/news/afc-champi

もはやCSSの記述の考え方をどこかで一新しないとついていけない・・・w

[メモ]CSSは確実に進化している! 新機能、単位を変数として利用できる「Variable Units(変数単位)」coliss.com/articles/build-webs

Show older
Glitter

GleamOrb社内用のTwitterライクなSNSです。